ご注文はお電話でも承ります:06-6752-0685
(カテゴリ内:7点)
お食い初め膳
主人公のお子様のお膳です。お喰い初めとは・・・生後100日目、地方により110日目120日目に、歯が生えるほどに無事成長した事を祝います。(喰い初め、箸初め、箸揃え、歯がため)ミルクでない食べ物をはじめて口にする日なのですが、実際は食べるのでなく食べるマネをします。子どもが一生食べ物に困らないようにとの願いを込めて行なわれる儀式です。家族の中の年長者に食べさせる格好をしてもらうといいと言われています。※ご注文の際お子様の性別を教えてください。(お膳の脚の高さに違いがございます)回収容器
茶碗蒸しサービス中
アワビのお料理が入ります。
あっぱれの日本料理
季節毎に創意工夫を重ねお届けいたします
天晴おすすめの慶弔料理でございます。
会席料理のバランスでお献立いたしますので
どの様なお席にもご利用頂けますが
ご用途に応じてより則した形でお届け致します
必ずご用途をお伝え下さいませ。
旬の食材を使用致します。多少の変更はご了承下さいませ。
回収容器 26.5cm×38cm
3人前よりご注文下さいませ。
料理長おすすめ
御来客のおもてなしに!!
手まりご膳 桐kiriの内容に お刺身の3種盛りをプラス
手まり寿司をメインにした会席料理になります。
ご希望で茶碗蒸しや陶板焼き等のオプションを追加する場合、手まり寿司を5貫にするなど、ご要望にお応え致します(別料金)